top of page
検索

♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢      1 1月 1日(土)リアル伊藤家の食卓の報告

  • itoketable
  • 26 分前
  • 読了時間: 1分

晴天の秋空のもと11月1日(土)11時からさつま芋ほりを行いました。

 お子様4名を含め20名の方が参加され、リアル伊藤家の食卓としては最多人数となり、にぎやかなリアル伊藤家の食卓となりました。

 最初に来られた方たちは、店主自慢のすじこんカレーと手作りチーズケーキを食べた後、伊藤農園のさつま芋ほりとゴーヤ、オクラ、ピーマンも収穫されました。ちいさなお子さんの目線で、たくさんのゴーヤや、ピーマンを収穫され、「もうゴーヤはない」と思っていた店主を驚かせました。すごーい。

 芋が育っているだろうかと心配していたさつま芋ですが、手で丁寧にほり、紅あずまはもちろんまるまると大きな白っぽいさつま芋も採れました。

 少し遅れてこられた方々も、楽しみにされていたすじこんカレーとチーズケーキを食べ、畑で芋ほりをしました。

芋の収穫と、芋のつるも「戦時中は食べたらしい」という話が出て、「戦後生まれの初体験だ」といわれ、つるも持ち帰られました。にらの葉も収穫され、「チジミを作るのよ。」と話されていました。

 最初に収穫され帰られた方から、☎で「さつまいももちを作って食べておいしかったです。」と嬉しい報告をいただきました。

♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢


 
 
 

最新記事

すべて表示
1 1月 1日(土)リアル伊藤家の食卓

のご案内 伊藤農園の畑で、さつま芋ほりを行います。 服装は長袖シャツ、長ズボン、長靴をご用意ください。 日 時:11月1日(土) 11時~13時30分 参加費:大人1,000円 障がいのある方・中高生500円  芋ほりの後 ランチ:スジこんカレーと手づくりおやつ 今年の伊藤農園の作付けの話などをしたいと思います。 場 所:伊藤家の食卓法人事務所 高槻市氷室町2丁目36番6号 アクセス JR摂津富田

 
 
 
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢伊藤家の食卓コラボコモンズ版10月18日

報告 10月18日(土)11時~13時30分 伊藤家の食卓コラボコモンズ版を開催しました。 暑さも落ち着きようやく秋らしくなりました。  久しぶりのコモンズのランチをいただきながら、交流を行いました。 そのあと、手作りのスイートポテトを食べていただき  『セルフケアの道具箱 3章 』伊藤絵美先生(臨床心理士・公認心理士)の著書から を私が勉強した内容をお話をしました。 みなさんにふりかかる「刺激」

 
 
 
🍮🍮🍮🍮🍮🍮🍮🍮🍮🍮🍮🍮🍮

10月4日(土)リアル伊藤家の食卓のご報告  あいにくの雨ふりで、収穫はできませんでしたが、いつも参加してくださっているファミリーと久しぶりのファミリー(お父さんと6人の可愛い3歳から18歳までのお子様)が参加してくださいました。...

 
 
 

コメント


bottom of page